牛肉100%のハンバーグは男性だけじゃなくて、女性にも人気?

   

sirloin_image_01
女性に人気の食事メニューとは、一体どのようなものなのでしょうか。
一般的には、次のようなものが「女性にお勧め!」「女性向け!」とされることが多いように思われます。

・ヘルシー
・野菜たっぷり
・お豆腐や豆乳が使われている
・果物が使われている
・スイーツなどの甘いもの
・ふわふわしていて口当たりがよい
・様々な味を少しずつ楽しめる

それでは、反対に、「男性向け」「男性も大満足」などと言われるのはどのようなメニューでしょうか。

・ボリュームたっぷり
・ガッツリ 
・お肉メニュー
・お酒に合う
・味付けが濃い目

などがポイントになっていることが多いように感じます。

こうして考えてみると、「牛肉100%ハンバーグ」は、どちらかというと男性向けのお料理のように感じられます。
「お肉」で、「ガッツリ」「ボリューム感もありそう」だからですね。
しかし、牛肉100%ハンバーグは、本当に女性にはあまり魅力を感じられないお料理なのでしょうか?

実は、牛肉には女性の美を維持するのに非常に大切な栄養がたくさん含まれているんです。
お肉には良質なタンパク質が多く含まれていて、女性の肌や髪の元となってくれます。また、鉄や亜鉛など、女性の美と健康に役立つ不足しがちな栄養素も含まれています。その上、赤身肉に含まれるL-カルニチンは、脂肪燃焼効果を高める効果があるため、ダイエットにも役立つと言われているんです。
そんな、女性に嬉しい効果がたくさんつまった牛肉だけでつくられたハンバーグは、実は女性にぴったりの食べ物なんです。

最近では、熟成肉や赤身肉などの女性人気が高まっています。
肉バルでの女子会も多く開かれていますし、レディースコースなどが用意されているお店も複数あります。
こうした動きや、牛肉の効果を考え合わせると、「牛肉ガッツリのハンバーグは男性だけが好むもの」というのは、古い考え方だと言えるのではないでしょうか。

一方で、牛肉100%ハンバーグはあまり好きじゃない、という人もいます。確かに、牛肉100%のハンバーグは、自宅で作るとパサパサしてしまう場合があります。牛肉だけのハンバーグが得意でないという方は、このぱさぱさ感を嫌っている場合が多いのではないでしょうか。
しかし、本当においしい牛肉100%のハンバーグは、しっかりとした肉の味わいとジューシーさを味わえるものです。
男性も女性も同じように楽しめておいしく食べられる、上質な牛肉100%ハンバーグを是非一度食べてみてください。

牛肉100%ハンバーグは、鉄板焼き店や牛肉料理が自慢のレストランなどで多く出されていますし、お取り寄せでも、こだわりの牛肉100%ハンバーグはたくさんあります。
しっとりとしたレア感の高いものや、ゴロゴロとした塊肉を混ぜ込んだもの、お店で挽いたこだわりのひき肉を使っているもの、こだわりの部位をブレンドしたものなど、食べ比べてみるのも面白いかもしれませんよ!

 - たわら屋ブログ